V+1

タイと日本を行き来してビジネスする仮想通貨好きのブログです!

2019年8月7日水曜日

西浦 亮 すり込みやめろ!ダークウェブはヤバくない。その理由を猿でも分かるように解説!
V+1

すり込みやめろ!ダークウェブはヤバくない。その理由を猿でも分かるように解説!

最近、ダークウェブって言葉が浸透してきました。
気になってる方も多いと思いますが、理解できてますか?
Web系の仕事をしている私でもよく分かってなかったので今回調べてみました。
調べて分かったことを極力、専門用語を使わずに簡単に説明していきます!


結果ダークウェブの仕組みはヤバいモノでもなんでもない

ヤバイものが取引されているという情報をYouTubeから知ってダークウェブという言葉を知った方が多いのではないかと思います。

ダークウェブというと、「違法なモノを取引している、普通の人がアクセスできないサイト」という認識ではないしょうか?

匿名性が高いことから、そういったことに利用されているのは間違いありませんが、ダークウェブ上でFacebookなどの普通のサービスも公開されていますし、ヤバいサイトしか存在しないと言うわけではないんです。

ダークウェブの位置付け

ここら辺はどのサイトでも説明されているかと思いますが簡単に説明します。

サーフェイスウェブ
 googleで検索すればヒットするサイト

ディープウェブ
googleに存在を教えていないサイト(学校の履修登録や会社内の仕事に使うサイトなど)
※サイトのURLが分かれば、ページアクセス出来る

ダークウェブ
特殊なブラウザを使わないとアクセス出来ないサイト
※URLが判っても、googleのブラウザではアクセスできないサイト

お店で例えるなら、こんな感じ。

サーフェイスウェブ
認知度が高い店。ワタミ、ラウンドワン、ガストなど。

ディープウェブ
会員制のお店。高級なお寿司屋さん、会員制のバー。(認知度が低いお店をここに含むかどうかは微妙なライン。)

ディープウェブ
お店の情報をどこにも公開していない口コミ、キャッチの呼び込みで集客している店。裏カジノ、違法風俗店、偽ブランド品を扱う店など日常生活では辿り着けないお店。

ダークウェブにアクセスできる特殊なブラウザ

特殊なブラウザと言っても認知度が低いだけで、googleやfirefoxのように無料で使えるブラウザです。

いくつかあるようですが、「TOR」というブラウザが認知度が高いようです。
仮想通貨で例えるならMonero,Zcashのように匿名性の高くユーザーを特定できないような仕組みになっています。

ダークウェブにアクセスすると個人情報を抜かれる!?ウイルス感染する!?

googleのブラウザでも個人情報を抜かれたりウイルス感染します。そもそも危なそうなサイトにアクセスしないことです。ダークウェブだから、、、と言うわけではなく日頃からウイルスソフトをしっかり入れてネットサーフィンしましょう。

個人情報に関しては、普通のブラウザより匿名性が高い分、抜かれるリスクは低いはずです。普通のブラウザならネット上の住所、現在地などは特定されちゃいます。

対して、ダークウェブを閲覧するブラウザは海外サーバーを自動経由してアクセスする為、ネット上の住所は簡単には特定できないと言われています。(警察はダークウェブ案件でも検挙できているようなので完全に特定出来ないと言うわけでは無さそうです。)

よってダークウェブの方が仕組自体は個人情報を守るというの観点から安全ではないでしょうか。もちろん存在するサイト自体は危ないモノが多いと思いますが。(ウイルス対策は万全に!)

どうやってるの?ダークウェブWebサイトの作り方

ダークウェブサイト用の設定ファイルを置く以外他のサイトと変わらないようです。自分でサーバーレンタルしてウェブサイトを公開出来る知識があれば誰でも可能です。作り方を検索すればすぐに出てきました。

伝えたかったこと

パソコンに詳しい人だけが利用できるって訳ではないということです。ダークウェブ用のブラウザをインストールすれば誰でも簡単にダークウェブをみることはできます。また、ダークウェブにアクセスするとウイルス感染したり、個人情報を抜かれるものではありません。

自分がアクセスしたという足跡を残したくない場合に使うものです。調べた感じはこんな結果でした。YouTube、一部のサイトは煽り過ぎです。

※ダークウェブ上に存在するコンテンツ自体は、違法なモノが多いので閲覧・利用には注意して下さい。

2019年6月12日水曜日

西浦 亮 【競馬】回収率5325.1% 日本ダービー2019で大勝利!払戻金額100万弱!
V+1

【競馬】回収率5325.1% 日本ダービー2019で大勝利!払戻金額100万弱!

おっす!おら、西浦!
色々とやってるよ!YOUTUBE始めると宣言してから、1年以上経過してるがやるやる詐欺になってるよ!

知り合いが競馬で勝った話


知り合いが日本ダービーで大勝利を収めました。
単勝93.1倍を的中させたのである。

単勝なのに万馬券に近いこの結果に一同は驚愕。。。
オフィスにいたメンバーは揃ってざわざわしていました。

しかも、6000円買ってたので、それだけで払戻金額50万円!
それだけではない。1990倍ついた3連単も200円当てたというではないか!

トータル90万強勝ったとのことだった。
LINEでエビデンスをみんなに送る。

THE・マジ!


「どうやってその馬選んだの?」ともちろんきいてる人もいた。
「競馬分析ソフトを使って予想してます。。」
なんか、胡散臭いんじゃない?みたいな空気が流れた。

私は、彼が競馬分析のソフトを使って予想していることは知っていた。
それだけではない。数年前には、払戻金額100万越えも達成しているのも知っているし、このブログで記事にしている。

【競馬】回収率8361.8% 払戻100万的中した方法をリアルガチで公開!

タイと日本を行き来し、趣味のアフィリエイトや仮想通貨を楽しむアラサー男子のブログです。
まあ、どうやっているかは、前の記事を見てほしい。
競馬で稼げた話は意外とPVが伸びる!伝えたいことは、それだけだ!

それでは!
西浦 亮 病院に行かないで自分でAGA治療(薄毛対策)すると激安い理由とは?
V+1

病院に行かないで自分でAGA治療(薄毛対策)すると激安い理由とは?

20代後半からドンドンM字型に禿げてきて、

「これは仕事によるストレスのせいだ!」
「そのうち復活してくるはず!」

と思ってました。結果どうでしょう。

ベジータみたいにきれいなM字ハゲが誕生しました。
「おれはサイヤ人の王だーーー!!」
と鏡の前で言ってみるものの虚しいだけ。

AGAクリニックにカウンセリングを受けに行く。


さすがにこれはなんとかせねば、、、と思いインターネットからAGA治療のカウンセリングを予約しました。WEB広告をみると、月3000円~となっているし金銭的負担は少ないと判断してクリニックで治療することを考えました。LINE上から深夜帯でも予約でき便利だなーと思いました。

カウンセリング当日になり、新宿にある予約したクリニックに向かいました。きれいな受付にキレイなスタッフが出迎えてくれました。「こちらへどうぞ」。意気揚々とカウンセリングルームへ入る。そして、頭皮のチェックをされる。「結構きてます!」みたいなことを言われ、「分かってるから来たんだよ!」と思いつつ、次に医師がきて「治療できる状態です。」と告げられ、3分くらいでまた別のスタッフが登場。

執拗なまでの勧誘


どういった治療を行うか説明を受け、治療を受けた方のBeforeAfterを見せられる。「西浦さんですと、この人のタイプが近いですかねー。」なんて説明を受け、「治療の効果は絶大だな!」と思った。

そして料金の説明に入る。「このコースですと、月7万、このコースですと、5万…」

え?ちょっと待て、
ネットの広告に月々3000円~って書いてたじゃないか!それに近しいプランが一つもないじゃないか!なんですかー。

「一括で払うと安くなります。」

いや、そんな問題じゃない。

これ完全に騙してるでしょ。これはJAROに相談するレベルです。そんな額払えないので、「一旦持ち帰って検討します。」と伝えると「次回から診察料がかかりますけどよろしいですか?」「毛根が死んでしまうとAGA治療しても髪が一生はえてこないですよ」とMLM並みのセールトークが続きます。

アウト返しとかマニュアル化してるんだろうな…と

自分で事業をやるようになってからは収入が増えてきてはいるが、金銭感覚はブラック会社員時代のまま。
「さすがに、月7万は払えない!」
「キャバ嬢に貢ぐ方がまし!」
と思い、AGAクリニックにて治療は諦めました。

自分での治療方法を考える


AGAクリニックでの治療は諦められても、髪の毛フサフサの夢は諦められません。そこで自分で治療できないか考えました。今は、ネットでAGA治療薬を買える時代。

さっそくオオサカ堂でAGA治療薬を探す。
まずは、「AGA」で検索すると色々とでてくる。

ネットで調べた結果、選んだのが、
「フィナロイド」という薬。
100錠買っても、2,3千円と安い。

ハゲの原因となる悪性男性ホルモンの発生を抑える薬なんだとさ。
ただ、これだけだと抜け毛を防ぐだけで、発毛効果は期待できないそうだ。

なので、薬局で買えるミノキシジルを併用することに。
外用薬のミノキシジルで有名なのだと「リアップ」「スカルプD」「リグロ」がある。
いずれも7、8千円程度です。

スカルプDとリグロは使いました。
最初はリグロを使っていたのですが、1か月程度で全く毛が生えないところに、産毛が生えてきました。

そのあと、スカルプDを使いました。
効果はまだ実感できてないですが、液だれしづらいので、塗りやすい感じはあります。

結果

フィナロイド + 外用薬ミノキシジル
で月1万弱で、AGA治療ができました。

リアップはコストコで価格ドットコムより安い値段で売ってましたし、
フィナロイドもまとめ買いすれば、1錠あたりの価格はもっと安くなります。
工夫すれば1か月あたりもっと安く治療できます。

お金に余裕があるかたは、AGAクリニックに行って確実にAGA治療することをオススメしますが、自分みたいな金銭感覚の方は、自分でAGA治療を始めてみてはいかがでしょうか。



2019年2月22日金曜日

西浦 亮 就職・転職活動において、就職・転職先の会社がまともか見極める方法
V+1

就職・転職活動において、就職・転職先の会社がまともか見極める方法

就職先の雰囲気はぶっちゃけ入社してみないと分からないといったことがあると思います。入社前に、その会社をジャッジする方法を公開します。これは研修資料からの抜粋です。

設立年月日と企業規模の確認
急激に事業所数や人員が増えている企業は、内部統制や社員教育に疑問・不安があります。

年商と従業員数
1従業員(正社員)にかかる人件費は、月額給与の2倍から3倍かかる。よって、年商÷従業員数で400万円以下の企業は危険である。

会社の沿革
短期間に事業内容が大きく変わってないか。

事業内容
短期間に大幅な業務拡大をしている場合は、技術力の蓄積が期待できない。

顧客の業種
顧客の業種幅も広く、大手企業名が羅列されていて、一見「一流企業との取引先が主」にみえるが、専門性の高い技術力が蓄積されている期待度は低い。

技術力が蓄積されているか
Webサイトや会社案内の中で「技術力」についての説明があるか

ホームページは、しっかりした内容で作られているか
簡単に入社できる会社は、要注意!
応募者数が少ないから、だれでもいい
階層を下げたら、もう二度と上に上がることは難しい
雑な就職活動は、大きな汚点を残すだけ

転職先・就職先は、吟味して選びたいですね!

2019年2月21日木曜日

西浦 亮 相手に好印象を与える言葉は、上手な敬語・前向きと上向き表現は意識が大事!
V+1

相手に好印象を与える言葉は、上手な敬語・前向きと上向き表現は意識が大事!

相手に好印象を与える言葉!


敬語を上手に使う
社会人なら当たり前ですよね。いきなりため口使われたら、「なにその距離感!!」ってなりますよね。

前向き表現
否定だけではなく、代替案を提示した回答をするなど。
×「本日は無理です。」
〇「本日は対応できかねますが、明日にはお送りします。」

上向き表現
マイナスの表現ではなく、プラスになることを伝える。
×「このままでは悪くなります。」
〇「この点を改善すると良くなります。」

対面コミュニケーションの3要素


会話はその言葉だけで成り立っているわけではありません。3つの要素から成り立っています。

  1. 言語そのもの
  2. 準言語 - 声の調子・速さ
  3. 非言語 - 表情・動作・姿勢

そして、言葉そのものがコミュニケーションに与える影響は以外と低く、割合としては7パーセントしかありません。


  1. 言語そのもの - 7%
  2. 準言語 - 38%
  3. 非言語 - 55%




つまり、何を言ったかではなく、どう言ったかがコミュニケーションにおいては重要になってくるわけです。これを「メラビアンの法則」と言います。

相手の話を聴く


ことばのキャッチボールをするには、まずは質問からスタートすることです。
質問する(訊く)→聴く→話す

質問のテクニックとして、クローズドクエスチョンオープンクエスチョンがあります。

クローズドクエスチョン
Yes OR Noでこたえられる質問、二択にする質問などがあげられます。
ex.「お酒は飲まれますか?」
ex.「AとBだったらどっちがいいですか?」

オープンクエスチョン
よく言われる「6W+2H」の質問です。

    Why
Who
誰が なぜ・目的
Whom
誰に なぜ・目的
When
いつ なぜ・目的
Where
どこで なぜ・目的
What
何を なぜ・目的
How どうやって なぜ・目的
How Much いくらで なぜ・目的

沈黙のコミュニケーション
効果的な沈黙とそうではない沈黙があるようです。

聞き上手な人とは?

傾聴のテクニックは、共感的聴き方、反応的聴き方、選択的聴き方があります。

共感的聴き方
話をきいて復唱すること。相手を基準にしながら、相手の気持ちを正確に理解し自分が理解していることを言葉で伝える。

反応的聴き方
頷く、ボディランゲージ

選択的聴き方
相手の気持ちにどちらを選んでいるか訊く。ただし、正確な情報でないと逆効果のようです。

「実は私も同じような経験をしてね…」と自分の話で共感したつもりになるのは相手の印象は良くならないようです。

具体的なテクニック
頷き・あいづち - 相手の話をそのまま受け入れる
繰り返し ー 相手の言ったことをそのまま返す
共感 - 相手の気持ちに理解を示す
明確化 - 相手の言いたいことを要約して尋ねる
質問 - もっと話してもらうように質問する

コミュニケーションを妨げる言動
批判(それは違う)
抑制(黙っていろ)
優越(私の方が上だ)
作為(ほらそうだろ)
固執(絶対違いない)
冷淡(どうでもいいよ)

これらをコミュニケーション・ストッパーと呼びます。

確かにこんなやついたらいやですねw
気をつけたいと思います。では!