タイと日本を行き来してビジネスする仮想通貨好きのブログです!

ラベル 暗号通貨 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 暗号通貨 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年10月2日月曜日

西浦 亮 日本初ICO、COMSA(コムサ)購入してみた!
V+1

日本初ICO、COMSA(コムサ)購入してみた!

10月2日の14時よりCOMSAトークンセールが開始されたました。
さっそく、Zaif口座からの振替でCOMSAを購入してみました。

COMSAは、株でいうとIPO(新規公開株)の仮想通貨バージョンです。
興味ある方は、以下参照してみて下さい。
COMSA記事の一覧



購入方法


  1. Zaifに口座開設してない方は、口座開設を開設する。
  2. COMSAに登録してない方は、COMSAに登録する。
  3. COMSAのダッシュボードからZaifからの振替を行う。


COMSAを購入可能な仮想通貨

COMSAは下記の仮想通貨から購入できます。

  • Bitcoin
  • Ethereum
  • NEM
  • ZAIF

Zaifというのは、Zaif(仮想通貨取引所)が発行しているトークンで、3000CMS以上の購入から2%のボーナスがつきますので、お得です。

プレセールの概要

プレセール中にCMSを購入すると、ボーナスが付きます。

プレセール 購入者に20%ボーナス!
2017/09/09 17:00 (JST) - 2017/09/21 09:59 (JST) 終了

14%ボーナス + ZAIF購入(合計3,000CMS以上)+2%分ボーナス
トークンセール 14%ボーナス+ZAIFトークン建てによる振り替えで合計3,000CMS以上を購入したお客様全員に、+2%分ボーナス
2017/10/02 14:00 ~2017/10/04 13:59

10%ボーナス トークンセール 購入者に10%ボーナス!
2017/10/04 14:00 ~ 2017/10/11 13:59

5%ボーナス トークンセール 購入者に5%ボーナス!
2017/10/11 14:00 ~ 2017/10/25 13:59

通常
2017/10/25 14:00 ~ 2017/11/06 13:59


リフェラル(紹介)プログラム特典

紹介プログラムもあるので、ブログ等でアフィリエイトをされている方は、PRされてみてはいかがでしょうか?


投資未経験の方は、FXからの方が入りやすいかもしれませんが!

2017年9月5日火曜日

西浦 亮 Zaifトークンが爆上げ、爆下げしてサーバーダウンw
V+1

Zaifトークンが爆上げ、爆下げしてサーバーダウンw

急に寒くなってきましたね。私は、早速風邪をひいてしまいました。
皆さんも急激な気候の変化で体調を崩さないようにして下さいね。

さて、少し古い話になるんですが、仮想通貨取引所のZaifがサーバーダウンしました。Zaifトークンの高騰に5倍のトラフィックが発生し、負荷がかかったようです。今回はZaifトークンについて記事にしたいと思います。

Zaifトークンとは?

仮想通貨取引所Zaif(ザイフ)が発行している独自コインです。
ビットコインとかと同じ類の仮想通貨です。

▼もう少しだけ詳しく説明した記事がありますので、気になる方は見てみて下さい。

【仮想通貨】高騰したZaifトークンについて

高騰した理由!

Zaifトークンが高騰した理由についてですが、ICOプラットフォームCOMSAとZaifトークンの連携の噂が流れ高騰したようです。その後、そんな予定はないよとZaifがツイートしています。
この高騰を受けてなのか、事前に決まっていてリークされたのか分かりませんが、ZaifトークンとICOプラットフォームCOMSAとの連携が発表されました。
現在は?
この噂から始まったCOMSAとの連携の話によって、0.1円台から1円台の10倍に高騰しました。現在も、1円台で推移しています。使い道がなかったZaifトークンに使い道ができたため、また0.1円台に戻ることはないと思っています。


ICOプラットフォームについて

ICOプラットフォームCOMSAというワードを何回か出していますが、COMSAは「独自の仮想通貨を発行して資金調達するサービス」のことです。
▼もう少しICOについて詳しく書いている記事があるので、参照してください。

【仮想通貨】NEM(ネム)が爆上げ。ICO採用が要因!

最後に!

仮想通貨は、バブル状態で買うだけで勝手に儲かっていくので皆さんも始めてみてはいかがでしょうか?

2017年8月2日水曜日

西浦 亮 日本の暗号通貨トップ5
V+1

日本の暗号通貨トップ5

現在、日本は暗号通貨に夢中になっているのを誰もが見ていることは明らかです。
これは、Bitcoinやアルトコインを購入する際に消費税8%を廃止した影響が大きいです。

日本の取引所で取引できる通貨は限られており、「草コイン」呼ばれるような取引量が少ない通貨は取引することができません。




それでは、
対日本円の取引量に基づいてランク付けされている通貨を発表いたします!


第5位 MONACOIN(モナコイン)


日本発の暗号通貨ということもあり、日本では人気の高い通貨です。
Zaifという取引所で売買が可能でBitcoinとの取引も可能です。
MonaCoinは、Litecoinが成功する前にSegWitを採用しました。

第4位 XEM(ネム)


ニューエコノミームーブメントのネイティブトークンは、日本でも成功を収めています。ネムは、日本の開発者のチームによって維持されている通貨です。
XEMとそのNEMブロックチェーンは、日本でも同様に名を上げています。
間違いなく、これからも人気が増えるであろう通貨。


第3位 Ethereum(イーサリアム)


Ethereumは、イーサリアムは世界で考えるとBitCoinに次いで時価総額が高い通貨ですが、日本では、取引量が割合少ないです。
ただし、Ethereumは対BitCoin取引で人気があります。
そして、日本でもこの通貨の取引量が増えていくものと思われます。

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

第2位 Ripple(リップル)


Rippleは、時価総額第3位の暗号通貨ですが、日本ではBitCoinに次いで人気がある通貨です。


第1位 BitCoin(ビットコイン)


BitCoinは世界初の暗号通貨であり、不動の人気を誇ります。
時価総額もダントツの1位です。
様々な決済で使用されている通貨になります。
現実通貨でいうとすれば、米ドルように基軸通貨の役割を果たしています。


2017年7月27日木曜日

西浦 亮 一言書くだけで、0.001MONA(モナコイン)がもらえる!
V+1

一言書くだけで、0.001MONA(モナコイン)がもらえる!

掲示板に「ください!」って書くだけで、0.001MONACOINもえらえるところ見つけたんだけど!試しに、書き込んでみました!

AskMona、投稿がいいなって思ったらMONACOINの投げ銭したりする掲示板です!

西浦 亮 仮想通貨でアービトラージは成立するのか?
V+1

仮想通貨でアービトラージは成立するのか?

仮想通貨で、現在もアービトラージって可能なんでしょうか?


アービトラージってなに?


アービトラージっていうのは、日本語でいうと裁定取引の事です。
裁定取引を転売で例えるなら、
1.ドンキ定価より安い値段で商品を買って、
2.その商品をAmazonで相場価格で売る

みたいなことです。誰でもできそうじゃん。


仮想通貨でのアービトラージ


当たり前の話ですが、仮想通貨の取引所によってビットコインの価格は違います。
その価格差を利用して利益を出すという、為替取引でもある利益を得るための手法です。
誰かがそんなことを行っているから、各取引所のビットコインの価格はフラットになります。

例えば、
コインチェックで\300,000/BTCで取引されていて
ZAIFで\301,000/BTCで取引されている場合、

みんな思います、コインチェックで買って、ZAIFで売ろう!
そうするとコインチェックのビットコインの需要が上がり、価格が上がる。
対して、ZAIFでは、売りが多くなるので、価格は下がります。
当たり前ですが、需要と供給によって価格が変わってくるわけです。


アービトラージをできるのか?


一般人には結果から言うと無理だと思う。
絶対、賢い人たちが「自動化」して取引しているから。
コインチェックとか、Zaifとかのホームページのフッターに、
「API」ってあるんだけど、これ、システム開発するための部品なんです。
これ使って、裁定取引を自動化して運用している人たちがいて、六本木で豪遊しているしてるんだと思う。

昔はできたみたい?


数年前は、多分裁定取引ができたみたい。
実際、アービトラージの手法をyoutubeで紹介している人がいた。
今、無理そうです。400円程度しか価格差なかった。

2017年7月25日火曜日

西浦 亮 コインチェックの友達紹介で1万円もらえる
V+1

コインチェックの友達紹介で1万円もらえる

下記のようなバナー広告、よく見かけると思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin

コインチェックっていう仮想通貨取引所のアフィリエイトの広告なんですが、
この広告を踏んで新規登録するとアフィリエイターには1万円が入ってきます。


コインチェックのアフィリエイト報酬!


1万円と言いましたが、成果型報酬になりますので条件があります。

条件1
新規登録し、住所確認まで完了する。
上記達成で2000円。

条件2
50001円以上口座に入金かつ、月末時点で25000円以上総資産がある場合。
上記達成で8000円。

条件1と条件2の達成で合計1万円入ってくる流れになります。


報酬が高め!


これからユーザー数が伸びる市場なのは確実なので、
知り合いに「仮想通貨がアツいよ!」って話をして登録してもらってアフィリエイト報酬をゲットしてしてみてはいかがでしょうか?


ちゃんと報酬が入ってくるのか?


入ってきます。実際、私は知り合いに紹介して報酬を得ました。



支払いサイト!


ちなみに報酬の支払いですが、月末締めの翌10日(土日 祝日の場合は、その翌営業日)になります。

FXの総アクティブユーザーは、もう頭打ちだと思うんでFXのアフィリエイトは厳しくなってきていると思います。FXやっている人は、仮想通貨に抵抗がないと思います。FXユーザにコインチェックを紹介してみてはいかがでしょうか?

記事がいいなって思ったら、チャンネル登録ほんまよろしくなっ!

日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin
西浦 亮 ビットコイン、7/23ソフトフォーク、8/1ハードフォーク。どうなる?
V+1

ビットコイン、7/23ソフトフォーク、8/1ハードフォーク。どうなる?

ビットコインが、なくなるのでは?
と噂になっていましたが、BIP91によるソフトフォークが実施された7/24現在、ビットコインの価格の下落してません。



むしろ安心感からかビットコインは回復し、他のアルトコイン(XRP、XEM等)も回復してきました。


ソフトフォークとハードフォーク


さて、ソフトフォークとハードフォークって結局何なんだって話ですが、自分なりの解釈で説明したいと思います。

ソフトフォークとは、
スマホアプリのアップデートみたいなもの。
今までのデータを使えます。

ハードフォークは、
ドラクエ1からドラクエ2、FF10からFF11になるようなもの。
ドラクエ1のデータは、ドラクエ2では使えません。

二つのフォークの違いについては、「互換性」があるかないかという違いです。


8/1ハードフォークが行われる


ソフトフォークは、ビットコイン採掘者(マイナー)以外影響ないですが、
ハードフォークの実施されると「ドラクエ2」が発表されることになるので、ドラクエ1、ドラクエ2と二つ存在することになります。

発表されたドラクエ2は、「ビットコインキャッシュ(BCC)」という名称になります。
つまり、既存のBTC(ドラクエ1)とBCC(ドラクエ2)が二つ存在していくことになります。
イーサリアムもETHとETCに分岐したのと同じような現象が起きます。


ビットコインキャッシュ


BTCを保有しているとハードフォーク実施後にビットコインキャッシュ(BCC)も得られるはずですが、
日本仮想通貨事業者協会によると、ハードフォークによって発生するビットコインキャッシュが誰に帰属するかは、仮想通貨の事業者判断になるようです。また、ビットコインキャッシュの売買取引を対応するかどうかも仮想通貨事業者判断になります。

ただ、BCCをBTC保有者に付与しないなんて、理不尽なことはしないと思いますので、
そこは安心していいと個人的には思っています。コインチェックのお知らせの文脈から読み取るに、コインチェックはビットコインキャッシュをちゃんと付与してくれそうです。

日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin


とりあえず8/1にどんな動きになるのか見守っていきたいと思います!